開幕の 1発目の 「足羽川マラソン」のゼッケンが郵送されてきました・・
前日受付でゼッケンを 昨年は取りにいきましたので・・
事前に郵送は ありがたいですね・・
当日受付で ゼッケンを もらうと 少し やっかいなのです・・
というのは 「仮装具」に取り付けた時に 位置がズレていると・・
写真のゼッケンが上手く写り込まないとか・・
また 走行中に 取れてしまったりと・・
だから 事前にお取り付けて 確認しておきたいからです・・
足羽川のゼッケンには タイム記録のセンサーが入ってるので・・
かなり大きめです・・最近はほどんどが シューズに取り付ける小型のセンサーです
この場合には ゼッケンは ナンバーが 確認できるだけの 最低のところまで
小さくしてます・・・
昨日は天気もよくて 気持ちよいロードワークができたのですが・・
*三十八社駅前のロードコースで電車が来たよ〜ん
花粉も多く飛んでいたようです・・
帰宅後 鼻水が 止まらなく出る・・
いよいよ 「花粉症」の季節か〜
気持ちが ゆるむと 出やすいようです・・
これからは マラソンは花粉症と共存?です・・
20年前と比べれば 通院すほどの症状ではないが・・
たぶんに 憂鬱ですね・・
*開幕の (福井県内の) 1発目は 福井市の「足羽川マラソン」
3月 19日 5kmは10:20スタート・・
沿道の応援 よろしく〜
**2016年の開幕の足羽川マラソンでの段ボール・戦士・・